【セミナー開催】8月20日「地方議会議員のためのPPP/PFI入門セミナー ~基礎から実践事例まで~」
- mican3
- 8月7日
- 読了時間: 2分

8月20日(水)に、swanが主催するオンラインセミナー「地方議会議員のためのPPP/PFI入門セミナー~基礎から実践事例まで~」を開催します。
地方自治体ではさまざまな公共事業にあたりPPP事業の検討が求められています。
本セミナーでは、地方議会議員の皆様へのアンケート(官民連携に対して抱く期待や不安等)結果のご報告とともに、官民連携政策を所管する内閣府・国土交通省の各担当者をお招きして最新の官民連携政策の動向を解説します。
皆さまのご参加をお待ちしております。
■ 詳細及びお申込ページ
■ セミナー概要
日 時:2025年8月20日(水)15:00~17:00(開場14:50)
場 所:Teams(オンライン)
参加費:無料(要事前申し込み)
対 象:官民連携に関心を寄せる地方議会議員、自治体職員、民間企業の皆様
主 催:合同会社swan
後 援:国土交通省
■ プログラム
①基調講演(60分)
『PPP事業に関する国の施策(仮)』
内閣府 民間資金等活用事業推進室(PPP/PFI推進室) 参事官補佐 齊藤 雄太 氏(30分)
国土交通省 総合政策局 社会資本整備政策課 官民連携推進官 大川 晃祐 氏(30分)
②講演(30分)
『政策決定者が知っておくべき官民連携事業のポイント(仮)』
講師:合同会社swan 代表社員 中島満香
③クロストーク(30分程度)
【モデレーター】中島満香
【登壇者】基調講演登壇者
・官民連携事業は、地域企業のビジネスチャンスを奪うって本当?
・官民連携事業を地域企業の成長機会にするために、何が大切か
・先導的な官民連携事業に取り組む自治体とは? 等
④セミナー終了後の特典相談会(30分)
合同会社swan 代表社員 中島満香
・希望者対象
・参加者からの質問・相談対応
コメント